ブログ
間違いのないリフォーム

私が建てたお宅ではないのですが、私が家守りしているお宅から電話をいただきました。 玄関ポーチの柱に貼ってあるタイルが剥がれ、崩れてきて家が倒れてしまうのではと不安になってました。 現状を見ると、鉄骨の柱にカチオン(鉄にも […]

続きを読む
ブログ
ジブリハウス②

前回の『ジブリハウス』は読んでいただけましたか?こちら前回のブログ→ジブリハウス タイル好きの奥様にはもう一つ、ドライフラワー💐というご趣味があって、それが自社のつくるものをより引き立ててくれています。 壁:あたたかみの […]

続きを読む
ブログ
経年美化を楽しめる家

こんにちは 家和楽工房スタッフの由理です。 前回、桜の写真をブログにupしましたが、みなさま読んでくれましたか(*^^*) この間、28年前に建てた家に行ってきました。 重厚感のある大きな扉を開けると、あたたかみのある玄 […]

続きを読む
ブログ
木に囲まれて思う。

久しぶりに、 木の 倉庫 谷田 木材(三島)に 行ってきました。 倉庫には 、目を見張るぐらいの 多くの 、大きな 木の板がありました。 そんな木に囲まれながら 、木のあたたかさに触れ 、やすらいだ 時間を 過ごしました […]

続きを読む
ブログ
今年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。 正月早々、ジョギングをしてきました。 千本海岸は、 風もなく、海は深く青く、穏やかです。 空は、澄み渡って、 美しい富士山は 、雪の山肌を くっきりと映し出して、 より雄大に見えます。そ […]

続きを読む
ブログ
外壁塗り替え

外壁も20年も経つと 、汚れたり、 色があせたり 、剥がれたり、 カビたりして きます。 放っておくと内部に 水が浸透したり して 、構造体を 腐らせてしまう 場合もあります。 けれど 、塗替えの 一番の理由は きれいに […]

続きを読む
ブログ
床を強くして家を守る

今まで 、床や屋根の 強さは あまり 重要視 されて きませんでした。 耐力壁の 強さ、 柱の引き抜き 、壁のバランスなど は 建築基準法 に規定されていますが、 床の強さの 規定は 記述 にありません。 でも、床の剛性 […]

続きを読む
ブログ
東伊豆のリモート住宅

私は、今 、東伊豆 に 、東京に住んでいる建築主の 依頼を受け 、将来 リモートで 仕事のできる 住宅を 建てています。 建築地は、海に近く 、 山合いの 傾斜地で 見晴らしの良い 、風光明美な ところです。 […]

続きを読む
ブログ
子供室の間仕切りを本棚とクロークで

5年前に 、無垢材と 自然素材で、 新築させてもらった 家 のご主人から、 子供室に 本棚 を作りたいと 依頼を受けました 。 新築時は、 生まれたばかりの 男の 赤ちゃんでしたので 、広い部屋で 十分 遊ばせたいと言う […]

続きを読む