11月に開催した完成見学会には、
多くの方にご来場いただきました。
ありがとうございました。
直接素材を見て、そして触れてみるということは
とても大切なことだと思います。
今後に家づくりに きっと役立ちます。
さて今回は、香貫山近くの33坪の坪庭を有するコンパクトな家です。
この家も長期優良住宅です。
北側の玄関ホールを入ると、天窓が玄関ホールを精一杯明るくして出迎えてくれます。
光のあたる表情と正面のアンティークなステンドグラスが
ポジションが定まらず、ぎこちなく語りかけてきます。
まだ完成していない坪庭を右手に見て 居間の引戸を開けると、
南に面した居間から光が差し込みます。
造りつけのベンチのあるダイニング、堀座卓のある居間、
25cm上った坪庭に風が抜ける和室を南に向けて、
明るい居住空間を形成しました。
南側にはウッドデッキを作る予定です。
キッチンは流しとガス台がセパレートになっている個性的な配置です。
バスルームからは坪庭も楽しめます。
2階のホールには多目的に使えるカウンターを作り、
1階と同様南向きに大容量の収納をもつ洋室を2部屋もうけました。
もちろん広いベランダもあります。
「本物でつくる木の家」のテーマは変えていません。
お時間のある方は、是非お立ち寄り下さい。
※今回の完成見学会については、
新聞の折り込みチラシとホームページのみで開催をお知らせし、
おたよりでのご案内はしておりません。
日時:12月4日(土)5日(日)
10:00~17:00
場所:沼津市南本郷町
(下の地図の+-と矢印を操作し確認下さい)