基礎配筋

事務所の近くでS邸の現場を始めました。すぐに気軽に行けるので、これから、工程ごとに写真を掲載しようと思います。

まずは基礎配筋です。ベタ基礎として、下筋をタテヨコ共D13mm-200mm間隔、上筋も同じで、上下ダブルで配筋してあります。

立ち上がりの鉄筋はD13mmを200mm間隔で配筋してあります。

耐圧盤の厚みは、コンクリート200mmです。鉄筋量は余裕をもたせて、どんな場合でも安全になるように多めに入れてあります。

基礎においては、経済性よりも安全性を、私は重要視しています。基礎は、建物の基本ですから。

全体の様子 鉄筋のボリュームを見てください。全体の様子
鉄筋のボリュームを見てください。

鉄筋がダブルになっているのと、間隔がわかります。鉄筋がダブルになっているのと、間隔がわかります。

立ち上がりの鉄筋の間隔立ち上がりの鉄筋の間隔

fb-share-icon0