熱海の家が完成しました新着!!
ご無沙汰しています。設計と現場に集中していてブログをやめていました。久しぶりにブログを書きます。 無垢の木と自然素材で手掛けた熱海の家が、8ヶ月の時を経て、ようやく完成しました。 建築主さんは自分なりに研究され、本当の木 […]
経年変化を楽しめる家
お久しぶりですこんにちは🥰 最近は少しづつ秋の気配も感じられるようになりましたね🍂寒いくらいに🥶 この間、建ててから丸8年経つお宅の撮影をさせてもらいに行きました。 穏やかな暮らしをしている素敵なご夫妻です。 お写真を撮 […]
間違いのないリフォーム
私が建てたお宅ではないのですが、私が家守りしているお宅から電話をいただきました。 玄関ポーチの柱に貼ってあるタイルが剥がれ、崩れてきて家が倒れてしまうのではと不安になってました。 現状を見ると、鉄骨の柱にカチオン(鉄にも […]
経年美化を楽しめる家
こんにちは 家和楽工房スタッフの由理です。 前回、桜の写真をブログにupしましたが、みなさま読んでくれましたか(*^^*) この間、28年前に建てた家に行ってきました。 重厚感のある大きな扉を開けると、あたたかみのある玄 […]
居間にステンドグラスを
今、建築中の 東伊豆の 住宅で。 家が出来上がった時 、日常生活を楽しむには、 何らかの 工夫が必要だと思う。 家は 黙って待っていて は 味わいのある家にはならない。 建築主なり 設計者が 、自ら 愛情をもって 、家に […]
床を強くして家を守る
今まで 、床や屋根の 強さは あまり 重要視 されて きませんでした。 耐力壁の 強さ、 柱の引き抜き 、壁のバランスなど は 建築基準法 に規定されていますが、 床の強さの 規定は 記述 にありません。 でも、床の剛性 […]
東伊豆のリモート住宅
私は、今 、東伊豆 に 、東京に住んでいる建築主の 依頼を受け 、将来 リモートで 仕事のできる 住宅を 建てています。 建築地は、海に近く 、 山合いの 傾斜地で 見晴らしの良い 、風光明美な ところです。 […]